場所 | 静岡県浜松市天竜区(水窪) |
年月日 | 2016年12月31日 日帰り |
天候 | 晴 |
山行種類 | 籔山 |
交通手段 | マイカー |
駐車場 | 林道入口付近に駐車余地あり |
登山道の有無 | 無し |
籔の有無 | ほぼ無し |
危険個所の有無 | 無し |
山頂の展望 | 無し |
GPSトラックログ (GPX形式) | ここをクリックしてダウンロード |
コメント | 北尾根の標高360m付近の林道交点に登山口標識あり。最初は作業道ですぐに右に曲がるが道は判別不明になり、鹿避け柵に沿って登ると尾根に出ることができる。尾根上にはTVアンテナ用ケーブルが登場し標高830mまで続く。その後は岩っぽい尾根に変わり1か所だけ切れ落ちた岩壁右側をトラバースするので転落注意。山頂直下も岩場で南から回り込んで山頂に達する。全体的に道無しと言っていい |
大津峠南側のトンネル西口付近に駐車 | ここから矢岳山近くまで林道がつながるらしい |
トンネル西口から南に林道が伸びる | 林道入口のゲート |
林道から北側の展望 | 木曾御嶽 |
中央アルプス | |
林道を南下 | 850m鞍部で尾根に取り付く |
尾根上に踏跡あり | 急傾斜を登る |
ボンガ塚山頂 | 遠州の山で毎度目にするテープ |
将棋の駒型山頂標識 | 平成12年11月23日設置 |
この先の標高890m付近が急斜面 | 850m付近で傾斜が緩み尾根が明瞭化 |
急斜面を見上げる | 北側の850m峰 |
786m鞍部。ここから西を巻いた | 西の巻道 |
790m鞍部 | 再び西を巻く |
途中で踏跡消えるがトラバース続行 | 810m鞍部へ上がる踏跡を横断 |
標高850m付近。もうすぐ尾根に出る | 860m鞍部で尾根上の道に出た |
亀の甲山山頂 | 将棋の駒型山頂標識。劣化している |
20年以上前に設置されたものだった | 池の平(654m凹地周辺)に至る道の鳥居 |
池の平まで10分の標識 | ボンガ塚南標高890m付近の急傾斜 |
帰りはボンガ塚南斜面を巻いた 林道はここまで延長されていなかった |
標高900m付近で明瞭な道が登場 |
道は910m鞍部を越えて北へ | 林道に出る |
ボbガ塚北側から見た974m峰 | 林道入口に戻る |
林道から南ア南部が見えていた |